ふるさと勉強会に参加した感想。
アンダーラインの入っているところをクリックすると関連のページにいきます。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000040-b2731b2734/IMG_0442.jpg?ph=99ffe91ada)
お寺での紙芝居がちょっと難しかったけど、まあまあ分かった気がしました。一国一宇庚申堂のところで、赤白は魔除けって言っていたので、赤い服が欲しくなりました。加賀田方面の人は高野街道を毎日通っているのでずるいと思いました。三猿の意味が昔と今で反対になっている?昔(見ざる・聞かざる・言わざる)今(よく見て・よく聞いて・自分の意見を言う)
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000289-9550395506/IMG_1050.jpg?ph=99ffe91ada)
石仏寺のものすごく焦げている柱が、2回もそこが焼けているのに残っているとはすごい!あと、ガイドさんの説明が上手で、頭にスポスポと色々なことが簡単に入ってきた。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000191-148881488a/BBD0BD62-3E6F-4C74-B2DA-1C1C5900D1F9_1_105_c.jpeg?ph=99ffe91ada)
石仏にお寺があるなんて知らなかったので、説明を聞けてよかったです。空海の説明が本当なら、空海はよっぽどすごい人なんだなと思いました。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000117-9bcc89bccb/IMG_0584.jpg?ph=99ffe91ada)
特に楽しかったのは、最後に訪れた石仏寺だった。紙芝居だから聞くのが楽しかったし絵も上手だから、話の内容がすごいことが分かりやすかった。他にも井戸の水は濁っていなくて、底のところがとても見やすいくらいきれいだった。すごい体験ができた。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000063-aa4c5aa4c7/IMG_0456.jpg?ph=99ffe91ada)
石仏寺で見た紙芝居が分かりやすかった。その紙芝居を作っているのがお坊さんっていうのがびっくりした。昔は「言わざる・聞かざる」なのに今は真反対なのにびっくりした。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000040-b2731b2734/IMG_0442.jpg?ph=99ffe91ada)
家の近くに庚申堂があったけど、行ったことはなかったので散歩をしたときに行ってみたいなと思いました。空海にスイッチが入る前に飲み込んだものが何か分からなかったです。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000115-d48a9d48ac/IMG_0586.jpg?ph=99ffe91ada)
普段行ったりしない所に連れて行ってもらえてすごく楽しかったし、ここの地域について、たくさん知れてよかったです。紙芝居はBチームだけ見せてもらえたらしいので自分がBチームで良かったなと思いました。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000112-3060530607/DSCF5854.jpg?ph=99ffe91ada)
DNAの話で、98%の中に才能が埋もれているのが分った。あるときにスイッチが入る!石仏の名前の由来が分かってよかった。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000075-6681266814/DSCF5748.jpg?ph=99ffe91ada)
河内長野に歴史があるんだなって思いました。紙芝居、面白かったです。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000074-714e1714e2/DSCF5760.jpg?ph=99ffe91ada)
石仏がどのように名付けられたのか分かってよかった。思ったより地蔵が大きくてびっくりした。井戸が今も少しだけ底が見えるくらい透き通っていて、すごかった。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000086-ca0c5ca0c8/IMG_0543.jpg?ph=99ffe91ada)
今まで日本の歴史については社会の勉強をしていたけど、身近なことについての歴史を知ることが、すごく楽しかった。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000051-ed377ed379/IMG_0445-1.jpg?ph=99ffe91ada)
自分が住んでいる土地のことがしっかり聞けてよかったし、石の仏を空海が作ったことを知らなかったから面白かった。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000289-9550395506/IMG_1050.jpg?ph=99ffe91ada)
まちづくり会の皆さんへ
ぼくは空海さんの話を聞いて改めて空海さんがどれだけすごいのか分かったしどれだけ天才だったかも分かりましたぼくも空海さんぐらいすごい人になりたいです。次に会ったときはもっと詳しく教えて下さい。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000191-148881488a/BBD0BD62-3E6F-4C74-B2DA-1C1C5900D1F9_1_105_c.jpeg?ph=99ffe91ada)
この前は「石仏」となった理由などを細かく丁寧に教えてくれてありがとうございました。ぼくは初めて見た石の仏がいて「へーこんな仏あるんや」と驚きました。それとDNAの98%が自分の良い所だと聞いてぼくにもこんな良い所あるのかなと思いました。ありがとうございました。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000098-b276eb2771/DSCF5776-7.jpg?ph=99ffe91ada)
忙しい中ありがとうございました。紙芝居は分かりやすくて面白かったです。こんな経験もうできないと思うので貴重な経験ありがとうございました。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000100-1c8341c837/IMG_0496-0.jpg?ph=99ffe91ada)
ぼくは、あまりこの町の由来については興味がなくて、あまり楽しみではありませんでした。でも庚申堂や弘法大師の井戸などを見てすごく楽しかったしあの石の仏が石仏の由来なんだなあと驚きました。下半身まで出したら何メートル位なんでしょう、よければ教えて下さい。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000115-d48a9d48ac/IMG_0586.jpg?ph=99ffe91ada)
石仏のことがよく分かったし色々なことも分かったそれになぜ石仏というかが分かって楽しかったです。ありがとうございました
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000075-6681266814/DSCF5748.jpg?ph=99ffe91ada)
今回もお忙しい中受け入れてくださってありがとうございました!おかげで河内長野の色々なことが知れました。空海さんの昔にあった出来事や庚申堂の3匹の猿についてなどたくさんのことを知れました本当にありがとうございました。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000070-2bd3c2bd3d/DSCF5769.jpg?ph=99ffe91ada)
このたびは石仏寺のことや空海の貴重な話を教えていただきありがとうございました。女の人は歌舞伎や相撲ができなかったり男の人は助産師や宝塚に入れないことも分かりました。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000081-058b2058b5/IMG_0482.jpg?ph=99ffe91ada)
空海さんの話をしてくれてありがとうございました。DNAのことを教えてもらって今まで考えていなかったDNAのことをもっと知りたくなりました。先祖から受け継がれた良いところを見つけられるようにがんばります。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000056-ea9dbea9dd/IMG_0467.jpg?ph=99ffe91ada)
コロナウィルスの中、石仏小学の6年生のために来てくださってありがとうございます。自分が一番心に残っているのは人間のDNAの98%が分かっていないことです。自分は逆で98%分かっていると思っていたので本当に驚きました。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000060-23f9623f98/IMG_0462.jpg?ph=99ffe91ada)
DNAの98%を開くために早くピンチにおちいられたいです。ありがとうございました。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000094-775a6775a9/DSCF5790.jpg?ph=99ffe91ada)
忙しい中6-1のため時間を作ってくださってありがとうございます。DNAの話を聞いてからキライな算数を頑張ってみようと思いました(もしかしたら、スイッチが入っているかも)もう少しDNAの話を聞きたかったです。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000099-4a6294a62b/IMG_0499-0.jpg?ph=99ffe91ada)
私は歴史が大好きなので、石仏寺へ行った時に平安時代からある柱があることを知って、すごくワクワクしてました。平安時代からあるのに全然傷もなく、聞いたときにはびっくりしました。すごく楽しかったです。
![](https://99ffe91ada.clvaw-cdnwnd.com/808644a4dbf2f124d7a8ceb82754193f/200000289-9550395506/IMG_1050.jpg?ph=99ffe91ada)
説明を聞いて「あ〜なるほどね〜」と思いました。説明がとても上手で、すぐに分かりました。今回の見学とても楽しかったです。この学校の名前の意味、このあたりの有名な場所、空海の色々なことが知れてとても良かったと思います。今回は本当にありがとうございました。
毎年実施させていただいていますが、感想をいただいたのは初めてでスタッフ一同感激しています。石仏小学校から徒歩5分程で高野街道に入り石仏寺もすぐ近く、1200年以上前の歴史の足跡がこんな近場で見られるのは全国を探しても珍しいと思います。空海の生きた時代、たくさんの往来があったであろう高野街道、楠木正成の南北朝時代など、ふるさとの歴史を体感ができる恵まれた環境だと改めて感じました。
西高野街道 ↓